忍者ブログ

発信主義。:「抱えるくらいなら、発信【発進】せよ」 **** mistyの目に映る様々な社会現象を、考察・検討を通してグダグダ考えましょう。

フルハウスは嗤う

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Yahoo!知恵袋

こんぱら! mistyです(●^o^●)

今回はただの日記です笑 いちお3部構成です。

1. ついさっき
 生まれてこの方、ついに「Yahoo!知恵袋」を使って、質問をさっき投稿しました!!

ドキドキ… すごい探されずに無視されそう・・・泣

これが僕の投稿した質問のURLです↓

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1355374538

「<○○>という表記があるけど、これってつまりどういうこと?」

って感じです。 あ、このブログ見て下さる方でも、分かる人というか、こうなんじゃないかな~という人がいたら、コメントでも何でも宜しくお願いします!!

<私> っていう表記が、本読んでたりするとよく見かけるんですよ。
 それって、単に 私 と表記するのと、どういう違いがあるんだろうと考え出したら、全然分からなくなってしまって… 恥ずかしい

「わたし」 「私」 「I」  いろんな表記があるけど、

中でも <私> ←  これはすごい多い気がするので!

気になって仕方ないー無視されないでー願わくば。。

2.Yahoo!知恵袋

検索タグを羅列して、ぐぐってポンってすると、たいていウィキペディアか知恵袋が、検索結果の1,2上にきますよね。

知恵袋の基本的なシステムは、

ある程度匿名性のある1人からの、短くまとまった質問を投稿 →  不特定多数の人からの回答が集まる(若しくは当てはまらない) → 質問者が、集まった回答の中から「これが一番スッキリする解だ!」というものに、ベストアンサーの名誉を付与する → スッキリ解決!!


すげえっすよね改めて。  専門の相談人の務めるオフィスまで足を運ばなくても、世界の誰かが、自分のモヤモヤをスッキリに変えてくれるんだもん。

めっちゃ気になります、何故知恵袋は台頭するに至っているのか、こんなにも人気を集めているのか、知恵袋のデメリット・限界はどこか、知恵袋が人気を集めるというのはどういう社会現象なのか


思い返せば、僕は、メールのやり取りのシステムを知らないし、最近のめまぐるしいネットシステムもよく知らない。

 知ってることといえば、HTML言語と、その変換によるHP作成ぐらいだ。。

僕は時代から取り残されているじゃあないか…。

よし、勉強しよ!!

 というより、私、携帯電話がなぜ繋がるのか、ということを全然知らない!

なんで遠距離にいる者同士が、<声>をお互いに送り合ったりできるの!?

同じようにして、知恵袋のシステムも研究したいです!(●^o^●)

3. ブログの内装そろそろ変えたい

表題のとおりです。できれば2週間内に、ブログ移行を目指します!

何だかんだでこのブログシステム、使いやすくはあるんだけど、もっともっと機能的なのは探せばいくらでもあるはずなんだよな。。

アメーバに移行してみようかなぁとか思ったり。
まぁ、予定をしっかり実行したいと思います。

それでは。

misty @

拍手[0回]

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

フリーエリア


音楽をはじめとした、「芸術・文化」の在り方を検討して、そこから日本社会のあるべき構造を考え出していくのを目的としています!
私にとっては、新しい試みです。

最新コメント

[05/19 backlink service]
[05/05 Kame]
[09/27 misty]
[09/27 A子]
[07/07 misty]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
misty
年齢:
35
性別:
男性
誕生日:
1989/03/19
職業:
学生
趣味:
読書/音楽鑑賞/音楽制作/小説執筆/美術館巡り
自己紹介:
学生をやっております。
*好きなモノ・コト
自分哲学すること。
音楽を聴くこと、観ること、演ること、造ること。
映画鑑賞。静かな空間。くたびれた電車の中。美術館。
江國香織。遠藤周作。田口ランディ。

*苦手なモノ・コト
喧噪。口論。理論づくしの人。
早起き。健康的な生活。
デスメタル。精神性のない形骸的ロック。


バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析

カウンター

Copyright ©  -- フルハウスは嗤う --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]